Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42

interview

合同会社ファミリア  代表社員 中嶋良太 様

付箋を使ったアイデア出しで、どんな会社にしたいかを整理

合同会社ファミリア|中嶋良太 様
法人名 合同会社ファミリア
設立 2017年
所在地 〒501-6244
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内10丁目72番地5
事業内容 くらしと介護の相談所・居宅介護支援事業所・福祉用具貸与・販売事業所・介護Cafe・放課後等デイサービス
Webサイト https://novaskids.jp/ https://kurashitokaigo.jp/

補助金コンサルティングから、介護・福祉事業まで、 幅広い事業を手掛ける

岐阜県羽島市周辺エリアで、補助金コンサルティング、介護・福祉事業を手がける合同会社ファミリア様にお話を伺いました。

事業内容について、お聞かせください。

大きく3つの事業を行っていまして。

1つ目は、「補助金コンサルティング事業」で、相談から申請などのサポート。

2つ目は「福祉事業」として、学習に力を入れた放課後デイサービス「novas kids」の運営

3つ目は「介護事業」で、居宅介護支援事業所の運営や、福祉用具のレンタルなど行っています。今年の4月から新たに訪問介護ステーションも立ち上げました。

会社設立の経緯についてお聞かせください。

補助金コンサルティング事業については、もともと経産省にて補助金や金融コンサルに携わった経験がある、というのが大きな理由です。また家族が介護関係の仕事をしてたり、身内に障害を抱える人がいたという経緯もあり、福祉・介護事業も行っています。

会社としては、もともと母がやっていた介護関連の会社を事業継承した形になりますが、現在では従業員25人ほどの規模まで大きくなっています。出身が岐阜ということもあり、事業も岐阜で行っています!

現在の経営状況についてはいかがでしょうか?

補助金コンサルについては、事業再構築補助金が決まっているというのはありますが、今後は補助金も減り、事業自体が先細っていくのではないかと考えています。今のクライアント様に対しては、今後も相談やサポートなど続けていく予定です。

福祉事業の放課後デイサービスについては、当社では学習に重点を置いているというのもあり、需要が高く、予約はほぼ埋まっている状況ですね。放課後デイサービスには、障害があるお子様や、学習障害、軽度の自閉症などさまざまな子が通っています。全体の3分の2は普通学級に通っているお子様で、学校の帰りに学童ではなくデイサービスを利用するといった感じですね。

貴社の強みを教えてください!

補助金コンサルは約95%の採択率があり、全国的にここまで高いことはあまりないですね、80%前後が一般的かと思われます。

高い採択率が出せる理由としては、私自身の経産省での経験を活かしてサポートをしているからだと思います。受かりやすいフレーズはもちろん、点数の上がりやすいポイントも抑えていますので、図なども使用した視覚的にもわかりやすいしっかりと伝わる資料を作成しています。

放課後デイサービスについては、ただ預かるということではなく、学習に重きを置いています。もともと塾や家庭教師をしていた経歴のある教育経験が豊富な指導員が揃っている、というのも強みですね。

介護事業に関しては、もともとケアマネージャーの事業所からスタートしてるため、利用者さんを確保できており、稼働率は約7割となっています。他の会社ですと、大きい施設を先に作り、利用者さんが来るのを待っているというのが多く見られます。しかし、当社では施設を増やさずに、まずは入口となる「くらしと介護の相談所」を作ることにより、介護の相談などが多く集まってきています。

通常、ケアマネージャーは各施設に所属していることが多いですが、弊社では施設を持っていないため、忖度なく様々な施設を紹介できるというのも強みの一つにありますね。だから、他の施設から「うちを紹介してください」と営業にくることも少なくありません。

なるほど、ありがとうございます!貴社の今後の事業展開、強めていきたい分野が気になります。

今後2~3年の目標としては、在宅介護分野と放課後等デイサービス事業を中心に地域での存在感を高めていきたいと考えています。また将来的にはデイサービス施設や有料老人ホームもつくってみたいとも考えています。

ホームページ制作について

当社にご依頼をいただいた理由や、きっかけをお聞かせください。

もともと銀行員として働いていた際に、貴社代表の川口さんと繋がりがあったのがきっかけです。そこで経営や創業について相談していたところから、「ロゴを作ろう!」という話になり、依頼をさせていただきました。

その際に、放課後デイサービスについては、サイト制作をしなくても利用者を集められるといったご助言もいただきましたね。

制作開始から納品までの流れはいかがでしたか?

川口さんと共に、その場で付箋をたくさん貼りながら、どんな会社にしたいかを出し合って、ロゴを制作してもらいました。ただ作ってもらうというだけではなく、そこにいくまでの過程を大事にしてくださったので、意味のあるものになったと思います。介護にも福祉にも使えるいいロゴになりました!

ありがとうございます!ロゴ以外の制作物については、いかがでしたか?

ロゴ制作とあわせて、LP(ランディングページ)のライティングを依頼させていただきました。サイトを見ている層は20〜30代のお母様方がメインになるのですが、施設の理念などに共感をいただくこともあり、ライティングが大事だと改めて感じました。

補助金コンサルティングをしているので、私自身文章を書くのが苦手ではないのですが、それでも「やはりプロは違うな…」と感じましたね!(笑)

ホームページの成果や制作料金に対してのリターンという意味では いかがでしょうか?

十分に満足しています!!

Contact

コンサルティング型制作で課題解決をご支援!

リーピーでは、お客様が抱える“経営上の課題”を踏まえ、課題解決に直結するWebサイトを「コンサルティング型」でお作りします。

まずはヒアリングを通して、同業他社の成功事例などをご紹介しますので、お気軽に無料相談よりお問い合わせくださいませ。

株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ

最後に

最後に、当社に対してご要望などありましたらお聞かせください!

いずれはコーポレートサイトや採用強化のためのサイトも作っていきたいと思っていますので、今後もぜひ寄り添っていただければと思います。よろしくお願いいたします!


Contact

コンサルティング型制作で課題解決をご支援!

リーピーでは、お客様が抱える“経営上の課題”を踏まえ、課題解決に直結するWebサイトを「コンサルティング型」でお作りします。

まずはヒアリングを通して、同業他社の成功事例などをご紹介しますので、お気軽に無料相談よりお問い合わせくださいませ。

株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ

Other Interview

全国各地で地域・業界の“No.1”を目指すお客様に対して、
リニューアル後の変化、また以降の事業展開で目指す未来についてお伺いしました。

インタビュー一覧を見る

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ