Mission
ミッション
可能性をひらくデザインでしあわせな毎日をつくる
Expanding potential and fulfilling lives through design.
クリエイティブ、コピーライティング、テクノロジ一、コンサルティング…
お客様の可能性をひらく方法はたくさんありますが、
私たちはそれらすべてを”デザイン”と定義しています。
まだ、お客様自身でも“気づいていない価値”をデザインし、
人々の感じ方を変え、行動を変え、ときには常識まで変えていく。
そうして、お客様と関わるすべてのみなさんに、
しあわせな毎日をつくることが、私たちの使命だと考えています。
Vision
ビジョン
地方の未来をおもしろくする
Building a vibrant future for local
地方にはそこにしかない技術を持つ、個性あふれる企業がたくさんある。
地方には守るべきカルチャーや、知る人ぞ知る観光資源もあふれている。
これほど”ある”のに、なぜ気づかれていないのだろう…。
企業が成長すれば雇用が生まれ、まちが活気を取り戻し、若者の行動も変わるはず。
地方にこの好循環を生み出すためには、“デザイン”と“デジタル(DX)”が圧倒的に不足しています。
リーピーは、さらなる発展をめざす地方企業と豊かなまちづくりに取り組む自治体に“デザイン”と“デジタル(DX)”領域で支援し、地方の未来をもっとおもしろくしていきます。
Leapy Pride
リーピープライド
まだ、誰も見つけていない提案をする。
Offering unexplored possibilities
常に、自分と組織をアップデートする。
Evolving ourselves constantly
共有から、共通の価値を生み出す。
Collaborating to establish a unified goal
Leapy Stance
リーピースタンス
日常から、創造性をマージする。
Infuse the everyday with creativity
変化をたのしみ、次の変化を起こす。
Enjoy change and seek it out
自分の人生は、自分でデザインする。
Design your life
会社概要
会社名 | 株式会社リーピー(Leapy Inc.) |
---|---|
法人番号 | 8200001029804 |
設立 | 2013年10月2日 |
所在地 |
〒500-8891
〒464-0074 お電話と郵便物は岐阜本社にて承ります |
TEL | 058-215-0066 |
FAX | 058-215-0067 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 53名(デザイナー、エンジニア 28名)2023年7月現在 |
役員 |
代表取締役 川口 聡 |
事業内容 |
01.Webサイト制作事業
02.ブランディングツール制作事業
03.Webサイト運用代行事業(リープ・プロジェクト)
04.人材紹介事業(リープ・キャリア)
05.Webサービス事業
|
取引先(敬称略) |
全国で累計1000社以上 岐阜県/岐阜市/株式会社岐阜新聞社/株式会社オアシスパーク(河川環境楽園)/OKBふれあい会館/サラマンカホール/株式会社ナベヤ/岐阜グランドホテル/株式会社スパークル(SPARKLE)/株式会社名神/株式会社秋田屋本店/株式会社TKS/未来工業株式会社/大日コンサルタント株式会社/昭和コンクリート工業株式会社/株式会社名大社/愛知医科大学病院/株式会社トップ教育センター(EISUゼミナール/完全個別指導Good)/株式会社ファインテクノ/川本鋼材株式会社/株式会社リガーマリンエンジニアリング/税理士法人アイユーコンサルティング/ウェルビー福岡/学校法人 寿なとり学園/有限会社谷川クリーニング/株式会社ハウジング重兵衛/医療法人社団南洲会/株式会社沢野建設工房/株式会社マルアイ/株式会社バイタル/株式会社訪問看護ステーション・ナースの森/山科精器株式会社/医療法人社団アイ歯科/株式会社エースサービス(OLD MOUNTAIN)/瀬戸内醸造所株式会社/株式会社中原組/ジェイエムシー株式会社/株式会社協和精機/株式会社白川田工務店 等 |
受賞歴・採択実績 |
|
取引金融機関 |
|
取得・資格 |
|
所属 |
|
認定・認証 |
|
適格請求書発行事業者登録番号 | T8-2000-0102-9804 (登録年月日:令和5年10月1日) |
顧問弁護士 | 市丸 健太郎(不二法律事務所) |
顧問税理士 | 佐野 敦士(佐野敦士税理士事務所) |
顧問社労士 | 吉田 裕里子(えがお社会保険労務士事務所) |

SDGsに向けた取り組み
「地方の未来をおもしろくする」というビジョンの実現に向けて、
地球環境に対する配慮と地域社会への貢献など、継続して取り組んでいます。
Logo concept ロゴコンセプト
リーピーが生み出す地方の好循環
地方企業の成長により、あらたな雇用が生まれる。
地方自治体による移住推進や観光で、人の流れが変わる。
そしてまた企業へ、雇用へと繋がっていく……
私たちは、企業と自治体にマーケティングと採用の2つの領域で
独自の価値を届けながら、好循環を生み出しています。
こうした私たちの役割・存在意義を新しいロゴに込めました。
かつてのロゴにも使用されていた地方の風景を象徴する
「山(緑色)」と「川や海(水色)」、
リーピー自身を表す「アクアグリーン」で構成される三角形。
地方の好循環が、私たちを中心に生まれる様子を表現しました。
2023年4月、私たちは第二創業期を迎えました。
リーピーが掲げるビジョン「地方の未来をおもしろくする」
原動力になるために。
私たちは、地方におけるさまざまな課題に、
「デザイン」と「デジタル」の力で解決し続ける、
日本一の
会社へと成長することを、新たなロゴとともに宣言します。