Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42

interview

伊藤はり・きゅう院  代表 伊藤友一 様

スムーズな制作で、開院前の忙しい時期でもあっという間に公開できました。

伊藤はり・きゅう院|伊藤友一 様
法人名 伊藤はり・きゅう院
所在地 岐阜市加納愛宕町7
従業員数 〜30名
事業内容 鍼灸院
Webサイト http://itouharikyu.com/

「お客様が、それぞれのベストが出せるように、サポートしていきたい」……より多くの方々の体の不調を治し、効果を実感していただくために、スキルアップやサービス向上に努められている、伊藤はり・きゅう院・代表の伊藤友一様にお話を伺いました。

事業内容について、お聞かせください。

岐阜市で鍼灸治療を行ってい、お客様の体の不調の改善しています。

鍼灸と言うと、肩こりや腰痛に効果があるイメージがあります。

そうですね。鍼灸は、肩こりや腰痛など、体のさまざまな部分の不調を改善することができる治療法です。最近は、デスクワークをされている方が多いため、首や肩回りの不調を気にされている方が多くいらっしゃいます。特に肩は、仕事で筋肉が固まってしまい、こりやすい部分でもあります。

一番得意な分野は、「運動時の疾患治療」です。部活動やクラブなどでスポーツをしている中学生・高校生や、ジムを通っている方などが来院されます。野球や水泳などのスポーツ、ランニング・ジョギングを始められた方が来院される時もあります。

最近だと、新型コロナウイルスの影響で、体の不調を訴える方が増えました。ジムが休業したことで運動できなくなったり、外出自粛で家でじっとしていたりと、体を動かす機会が減って筋肉が縮こまってしまったことが原因と考えられます。痛みまでは出なくても、筋肉がこわばったり、動かしにくかったりといった症状が出た方もいらっしゃいました。

美容鍼もされていると伺っています。

はい、身体の不調を改善する通常の鍼灸だけではなく、「美容鍼」としての施術も可能です。

顔や頭の皮膚を刺激することで、血流を増進させる「接触針」という、刺さずに施術する方法があります。「はり」というと注射のようなイメージを持たれる方が多いですが、皮膚を刺激する施術が中心です。お客様は圧倒的に女性が多いです。皮膚のたるみ、シミ、しわ、歪みなどのお悩みは、美容鍼で改善が期待できます。

また、お顔の美容鍼だけでなく、むくみを改善するメニューもございます。デスクワークなど、同じ姿勢を続けていることによるむくみを、クリームによって押し流す施術も行っています。ぜひお試しいただければと思います。

鍼灸の施術で、嬉しかった瞬間はありますか?

以前から体の不調で困っていた方が、1~2回の施術で良くなるお客様の場合、早く効果が出て良かったと思います。お役に立ててとても嬉しかったですね。

スポーツの話になるのですが、選手にとって、体を痛めて競技をすることは非常に不安な状態です。普段の練習で競技をしていても気にならないものでも、大会前はとてもシビアに、細かく気になるものです。そういった声に一つひとつ対応していき、大会で良い結果が出たというお話を聞くと、少しでも力になれたのではないかと思い、とても嬉しいですね。トレーニングをしながら、良い環境づくりができたのではないかと思います。

もともと、鍼灸師を目指されていたのですか?

もともと目指していたというよりかは、段階を経て、鍼灸師になりたいと思うようになりました。

実は、高校時代まで、ホッケーの強いチームに所属していました。競技自体はやめてしまったのですが、私は選手を支える立場になりたいと思いました。選手を支える立場というと、ふつうは、真っ先に指導者が思い浮かぶかと思います。私は指導者になる気はなかったため、サポートスタッフの立場で関わりたいと考えていました。

当時、私がお世話になっていた鍼灸の先生がいらっしゃって、その先生はチームにも顔を出されていました。チームサポートに入りつつ、鍼灸もするという関わり方が「良いな」と思いました。「フィジオトレーナー」という形で、チームのサポートに関わっていき、治療で、選手の痛みや不調を治していきたいと思うようになり、勉強し、鍼灸国家資格を取得し、今に至ります。

「体のケア」というと、リラクゼーションなどをイメージされる方もいらっしゃると思いますが、こちらは治療ができません。同じようなサービスに思われがちですが、鍼灸は「治療」が行えます。治療は医療行為になりますので、国家資格が必要です。理学療法士の場合、勤務場所は病院に限られますし、ドクターの指示を待っていなければなりません。自分で考えて、その場で判断・施術ができないことは、お客様にとっても、自分にとってもデメリットです。鍼灸院の場合、自由度が高く、ドクターの指示を待たずに自分が思うベストな施術をすることができます。その点は難しいところではありますが、やりがいも感じています。

今後の事業展開について教えてください。

今後も、地元岐阜で鍼灸をしていきたいです。私を信頼してくれる人が、その人自身のベストが出せるように、サポートしていきたいですね。お客様の不調の改善や対応に時間がかかるものもあるので、少しでも早く効果を実感していただけるように、私自身のスキルアップもしたいです。

「伊藤はりきゅう院に行ったら、体の不調が治った」「すぐに良くしてもらえる」と、10人いらっしゃたら10人全員に思ってもらえるような鍼灸師になりたいです。まだまだ力不足だと感じることもありますが、一人でも多くの方に、そう感じてもらえるように努めていきたいです。技術面だけではなく、設備面でも充実させて、多くの方に来てもらって、活力を与えられるような場所にしていけたらと考えています。

鍼は痛い、怖いと思われがちですが、もちろん安全です。人によって、相性はありますが、怖がらず、気軽にお試しいただければと思います。「何か体の調子が悪い」「在宅勤務で運動不足になってきた」など、病院に行くほどでもない、ささいな体の気づきがありましたら、いつでも伊藤はりきゅう院に来てくださいね。お待ちしております。

ホームページ制作についてもお聞かせください。

 

リーピーに依頼したきっかけを教えてください。

独立して自分の店をもつ、となったときに、当然ホームページを作らなければいけない、と考えました。ITの場合、場所は関係ないと思いますが、近くで話を聞いてもらって、どのような人が作っているのか、ということも知りたかったので、近場の岐阜県岐阜市で探しましたね。

ご依頼いただき、ありがとうございます。最初の印象はいかがでしたか?

依頼した当時、まだ別の院に勤めていたため、川口さん(リーピー・代表)にしっかり対応してもらえて良かったです。最初の打ち合わせでは、ホームページはあるだけではいけないため、どうしたらより目立つことができるのか、などのお話をしていただきました。

4月頃に依頼して、6/1の開院に間に合うように制作していただきました。すぐに作って納品していただいた印象です。開院の日は告知してしまっていたので、早く対応していただいて良かったです。勤めていた時にホームページを触ることはありましたが、自分のページを作ったことはなかったので、「公開して、すぐにみんなに見られるホームページになるのではない」と知りました。ホームページについて正解が分からないので、専門の方にお願いして作ってもらって良かったと思います。

ご依頼から2ヶ月ほどで公開させていただいていますが、制作の流れはいかがでしたか?

制作していた時は、勤めていて基本的に時間がない中だったため、ほとんどリーピーさんにお任せしていました。仕事的に、常にパソコンを触っている人ではなかったのですが、特に問題はありませんでしたね。今だったら、メールと電話でやり取りしていたかもしれませんが、当時はメールだけでやり取りさせていただきました。

ホームページ公開後の成果はいかがでしょうか?

独立直後は、一番静かになってしまう時期です。電話もなければ仕事もなかったですね。チラシは、開院の際1度しか打ったことがないのですが、それを見てきてくれる方もいらっしゃいました。フリーペーパーなども打ってみましたが、これらよりも、ホームページ経由で来られる方の方が多かったですね。

1ヶ月目でもホームページ経由でいらっしゃった方がいました。もしも、自分で作っていたら、このような成果にはつながっていなかったと思います。もちろん、ブログを書いて、少しでも集客につながるような努力はしました。SEO対策という点だと、公開して間もないころでも、検索順位が高くなったこともあり、お客様の目につくポジションに来られたのではないかと思います。

お力になれて嬉しいです。主に、新規集客で活用されているのでしょうか。

新規集客というところでは、ある程度、お客様がつくまではホームページ経由が多かったですね。そこで、初動のスピードがついて、お客様がついてきました。そこからは、リピートのお客様からのご紹介も、徐々に増えていきました。

一番つらい時期をどう乗り越えていくのか、が重要ですね。ホームページをならしてから開院、という流れでも良かったとは思いますが、やっぱりホームページ集客の効果は大きかったのではないかと思います。ホームページがなかったら、と想像すると、ぞっとします。

今後のリーピーに期待するところを教えてください。

インターネット上で、より目立つために、より集客につながるようなホームページを活用方法を提案もしていただければ嬉しいです。オンライン予約のシステムを導入したのですが、こちらと合わせて、ホームページからの直接的な問い合わせを増やしていきたいです。新型コロナウイルスで難しい時期ですが、売上につなげていければと思います。

Contact

コンサルティング型制作で課題解決をご支援!

リーピーでは、お客様が抱える“経営上の課題”を踏まえ、課題解決に直結するWebサイトを「コンサルティング型」でお作りします。

まずはヒアリングを通して、同業他社の成功事例などをご紹介しますので、お気軽に無料相談よりお問い合わせくださいませ。

株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団

最後に

最後に一言、お願いします。

パソコンやITで分からないことがあったら、一つずつ説明してくれます。不安な方も、興味があったら一度はお問い合わせしてみてください。


Contact

コンサルティング型制作で課題解決をご支援!

リーピーでは、お客様が抱える“経営上の課題”を踏まえ、課題解決に直結するWebサイトを「コンサルティング型」でお作りします。

まずはヒアリングを通して、同業他社の成功事例などをご紹介しますので、お気軽に無料相談よりお問い合わせくださいませ。

株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団

Other Interview

全国各地で地域・業界の“No.1”を目指すお客様に対して、
リニューアル後の変化、また以降の事業展開で目指す未来についてお伺いしました。

インタビュー一覧を見る

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
株式会社クロップス・クルー
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団