Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42

2024.05.22 - Wed

森麗奈

【完全無料!】求人・人材募集が掲載できるポータルサイト19選!

【完全無料!】求人・人材募集が掲載できるポータルサイト19選!

採用担当者の皆様、こんにちは。突然ですが、こんな悩みはありませんか?

「ハローワークに求人情報を載せているが、応募が来ない」
「求人を載せたいが、どこに載せたらよいか分からない」

きっと、そのような状況の方は多くいらっしゃると思います。

応募を増やすには、
「求人情報を多くの人に知ってもらい、目に触れる機会を増やす」
「企業の想いや仕事内容、社風など、会社をより詳しく知ってもらう」

この2つの両面が必要です。

 

第一の、求人をより多くの人に知ってもらうために有効なのが、求人ポータルサイトです。

時間がない人でも、スマホ片手にいつでも・どこでも利用できて、勤務時間やエリアなど、さまざまな条件から自分にぴったりの求人を絞り込むことができることが応募者にとって魅力で、多くの人に活用されています。しかし一口に求人ポータルサイトといっても、たくさんあるので、どこに載せたらよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、数ある求人ポータルサイトから目的別にピックアップし、それぞれの特徴をご紹介します。
※今回掲載している求人媒体は掲載自体が無料のものです。採用後の成果報酬など、求人媒体によっては採用に関しての料金が発生するものもございます。

 

全業界向け

中途採用

転職ナビ

転職ナビ

https://job.j-sen.jp/

元「ジョブセンスリンク」が「転職ナビ」として生まれ変わりました。初期費用・掲載費用0円で求人を掲載できる成果報酬型求人ポータルサイトです。成果報酬は年収の20%~で、50万以上の利用者がいます(2018年7月現在)
求人広告を載せるにあたり、採用担当の方にとっては、「もし採用できなかったら、掲載費がムダになるのではないか」という心配があるのではないでしょうか。
転職ナビならば、採用できるまで掲載費用はずっと0円です!掲載期間や求人の数などによって追加料金が発生することもないので、安心して利用できますよ。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

キュリア転職

キュリア転職

http://qlear.jp/

こちらはなんと掲載から採用まで完全無料で利用できる求人ポータルサイトです。
「求人情報に何を載せたらいいのだろう…」とお悩みの方も、質問に答えていくことで、求職者が知りたい情報を効率的に発信できることができます。また質問に回答すればするほどサイト内での露出が増えていくのも特徴。同時に企業の透明性が高いということも求職者にアピールできます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

キャリコネ転職

https://job.careerconnection.jp/

企業の口コミ・評判を掲載している「キャリコネ」の中途採用向け求人ポータルサイトです。「タレントマイニング」という新しい技術で、AIと転職アドバイザーが企業に合った人材を見つけ出すため、求職者とのミスマッチが起こりにくくなります。採用するまでは無料で掲載でき、掲載期間も無制限。またスカウトメールも無料で送信することができます。成果報酬は年収の30%ほどですが、もし採用後、30日・90日以内に退職してしまった場合は返金保証がありますので、安心して利用できます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

スタンバイ

https://jp.stanby.com/

無料で掲載を始められる求人ポータルサイトです。作成した求人情報に合う求職者を検索し、簡単にスカウトメールを送信することができます。面接の日程調整なども手軽なチャットを利用できるため、求職者と採用担当者の距離を縮めることができます。アプリを利用すればビデオチャットも可能です。求人特集では地域別に特集が組まれており、UターンやIターン採用をねらうこともできます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

Indeed

Indeed

https://jp.indeed.com/

リクルートが運営しているIndeedは、求人検索の王道といえるでしょう。アカウントを登録するだけで、完全無料で、求人情報の掲載から採用まで利用できる求人ポータルサイトです。数百万人の求職者が登録しており、企業とマッチングさせているサイトです。
無料で始めた後から、有料枠での掲載も可能となっています。企業ごとの採用度合いに合わせて、採用活動を行うことができます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

新卒採用

キャリアマップ

キャリアマップ

https://secure.careermap.jp/

専門学生に特化した求人ポータルサイトです。学校と連携して採用活動ができるのが最大の特徴です。
学生は先輩の生の声を聞けるので安心して応募することができ、働く意欲も高まります。また専門学校の先生は各企業から届く求人票の管理や、卒業生の活躍を活かした進路指導ができます。
学校と企業が結びつくことで互いに良い影響を与えることができるのです。プランは下記の4種類があります。

  • プレミアムクラス(月額:90,000円~)
  • ファーストクラス(月額:70,000円~)
  • ビジネスクラス(月額:50,000円~)
  • フリープラン(月額:0円)

詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

パート・アルバイト

マイベストジョブ

マイベストジョブ

https://mybestjob.jp/

初期費用・月額費用0円で求人を掲載することができる成果報酬型求人ポータルサイトです。掲載件数・期間に制限はなく、採用が決まるまで無料で掲載できます。求職者にとって魅力的なのが、お祝い金最大25,000円。
「でもそれって、採用する側が支払わなければならないのでは?」
ご安心ください。お祝い金はマイベストジョブ事務局の負担となります。かかる費用は採用者1名につき30,000円のみです。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

しゅふJOBパート

しゅふJOBパート

https://part.shufu-job.jp/
主婦採用に特化した求人ポータルサイトです。応募者の74%が正社員経験者なので、マナーが身についており、知識やスキルが豊富な人材が見つかりやすいです。プランは3種類あるので、企業の状況に応じて選ぶことができます。

  • 掲載課金プラン(1求人:30,000円~)
  • 応募課金プラン(1応募:4,000円~)
  • 採用課金プラン(1採用:33,300円~)

また、初回は無料でプロライターが求人を作成してくれますので、求人掲載に慣れていなくても気軽に始めることができます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

インターンシップ

キャリアバイト

キャリアバイト

https://careerbaito.com/

累計1,800社以上の導入実績、会員数60,000人以上を誇る、長期実践型インターンシップに特化した求人ポータルサイトです。初めてインターンシップを行う企業でも、導入コンサルティングを行うので安心して始められます。
また、管理ツールで人事部と現場の連携を図ることができたり、評価システムを利用することでインターンシップ環境の改善に役立てることができます。単なる求人ポータルサイトにとどまらないサービスで、より精度の高い採用活動を支援します。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

 

業界別

IT・Web業界

Green

Green

https://www.green-japan.com/

IT・Web業界の経験者が多く登録している成果報酬型求人ポータルサイトです。掲載期限・掲載求人数ともに無制限で利用できます。成果報酬は30~90万となっていますが、採用できなかった場合、掛け捨てになることはありません。
また「ダイレクト・リクルーティング」という機能で、企業にマッチした優秀な人材をピンポイントに絞り込んで検索することができ、スカウト機能をはじめとする反応率の高いアプローチ機能を複数兼ね揃えています。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

ベティ(女性限定)

ベティ

https://betty-work.jp/

IT・Web業界で活躍する女性の採用に特化した求人ポータルサイトです。採用が決まるまでの掲載費用は0円で、成果報酬型となっています。
募集要項には「女性に優しいポイント」という欄があり、女性に優しい企業であることをダイレクトに求職者にアピールできます。「ベティな人」では働く女性を取材。転職のきっかけや仕事のやりがいのほか、プライベートで大事にしていることなどを掲載しています。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

paiza

paiza

https://paiza.jp/

エンジニア採用に特化した、完全成果報酬型求人ポータルサイトです。プログラミング言語や職種、開発内容などによって求人を検索できます。コーディングテストでスクリーニングが可能のため、効率的に採用活動を行うことができます。エンジニアからも、レベルに合わせた求人を見つけることができるため、大きな反響があるサイトです。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

デザイン・グラフィック業界

グラフィカルジョブ

グラフィカルジョブ

https://www.d3d.jp/

デザイナーやクリエイターの採用に特化した求人ポータルサイトなので、より細かく、専門性の高い職種検索ができます。
プランは無料お試しプランから、サービスに合わせて3つの応募保証プラン(有料)があり、初回は応募保証プランを20,000円引きで利用することができます。応募保証プランでも月額ではなく、応募保証数を満たしたままだと一定期間後に無料お試しプランに移行するので、費用を無駄にすることはありません。また、indeedと連携しているので、閲覧してもらいやすくなっています。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

ファッション業界

READY TO FASION

https://www.readytofashion.jp/

ファッション業界の採用に特化した求人ポータルサイトです。初期費用0円、成果報酬も無しで求人を掲載することができます。アカウント一つで新卒・インターン・アルバイトの募集ができ、マッチング度の高い求職者にスカウトメールを送ることもできます。求人情報はブログを書くのと同じように簡単に作成・編集できるので操作に不安がある方も安心して始められます。ファッション業界のイベントも開催しており、通常の求人ポータルサイトよりファッション業界で働く意欲の高い若者へアプローチすることが可能です。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

ジョブガーデンビューティ

https://job-garden.jp/

美容業界の採用に特化した求人ポータルサイトです。採用するまで費用が発生しないため、採用コストを抑えることができます。ジョブガーデンビューティから就職が決まった場合は、最大10万円の就職お祝い金のプレゼントがあります。採用者がすぐに退職した場合のための返金制度があるため、安心して求人情報を掲載できます。Googleしごと検索やIndeedにも対応しているため、求人情報の露出を増やすことができ、採用を強化することができます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

介護業界

介護テラス

介護テラス

http://kaigo-terrace.jp/

介護ヘルパーやケアマネージャー、栄養士など介護に関する採用情報に特化した求人ポータルサイトです。専門的な職種を、雇用形態別に、無料で掲載登録することができます。厚生労働大臣の認可を受けているサイトのため、企業、求職者ともに安心して利用できます。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

ポータルサイトとは異なる仕組みを持つ関連サービス

より「多様な人材から選考を行いたい」、「良い人材を採用したい」とお考えの企業様は、これらのツールやサービスも検討されてはいかがでしょうか。

Wantedly

Wantedly

https://www.wantedly.com/

一般的な求人ポータルサイトと異なり、給料などの待遇面ではなく、やりがいや社風に合っているかなどという観点でマッチングができるサービスです。SNSの要素が強く、求職者の価値観や趣向などがより詳細にわかり、それに対して共感できるかどうか、ということがポイントとなります。掲載までかかる時間も短く、なんと最短当日で掲載を始めることができます。初期費用も0円で、こちらは成果報酬のないサービスとなっています。プランは5種類あり、企業の状況に応じて選ぶことができます。

  • トライアル(無料)
  • ミニマム(3万円/月)
  • ライト(5万円/月)
  • スタンダード(9万円/月)
  • エンタープライズ(50万円~/月)

詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

CINRA.JOB

https://job.cinra.net/

クリエイティブカルチャー系のポータルサイト「CINRA.NET」から生まれた、Webや音楽、映画などクリエイター専門の求人ポータルサイトです。特集やコラム記事が充実しており、その業種・業界のリアルな声が伝わってきます。料金は掲載期間によって異なりますが、担当者が求職者・採用担当者の双方と直接話をして紹介するので、マッチング率が高くなります。サイトのデザイン性も高く、クリエイティブ感度の高い人材が集まりそうです。
詳しくは企業・採用担当者向けページからどうぞ。

 

会社をより詳しく知ってもらうにはどうしたら良い?

ここまで、求人ポータルサイトの紹介をしてきましたが、
「求人ポータルサイトには載せきれない情報がある」
「自社ホームページの求人情報だけでは物足りない…」という方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。
求人ポータルサイトでは、応募者の目に留まる確率は増えるものの、文字数の制限などから、会社の魅力を全て伝えることは難しいものです。

そのため、リーピーでは、採用サイト制作支援ソフト「HRサイト」の併用をおすすめしています。

HRサイトとは?

HRサイト

https://hrsite.jp

HRサイトは、デザイナーやプログラマーなどWebの知識がない人でも、採用専用サイトを制作できるサービスです。

採用活動は一つのツールのみならず複数活用することで、より優秀な人材を獲得しやすくなります。
また、企業のホームページ(コーポレートサイト)とは別に独立した採用サイトが存在することで、求職者から「安定している」、「信頼できる」といった印象を与えることができます。

HRサイトの特徴

  • ブログ更新よりも簡単な操作で誰でも編集が可能
  • 質問に答えていくだけで採用専用サイトに必要なコンテンツを網羅できるので悩まない
  • デザインやレイアウトのカスタマイズも可能
  • 新卒採用、中途採用、パート・アルバイト採用全ての求人内容を掲載
  • 募集を行わない時期は非公開にするなど、職種別で公開・非公開の設定が可能
  • 「indeed」のクローリング仕様に対応しているので、広告費を使わずに採用専用サイトへのアクセスを増やすことができる
  • SSL暗号化やサーバーのセキュリティ対策も万全

このように、コストを抑えながらも、クオリティの高い採用サイトを持つことができるのです!

 

導入事例はこちらから、ご覧いただけます。

デモサイトはこちらから、ご覧いただけます。

※リーピーの採用サイトもこちらのサービスを利用しています。
https://leapy.co.jp

「採用サイトは初めて」、「使い勝手を知りたい」という企業様にも30日間無料トライアルがありますので、ぜひ、お試しください。
詳しい料金プランや無料トライアルのお申込みはこちらからどうぞ。

 

ぴったりの採用ツールは見つかりましたでしょうか。
今回ご紹介したもの以外にもさまざまなサービスがありますが、何を、どのように使うか、少しでも判断の手助けになれば幸いです。

この記事を書いた人森麗奈
森麗奈

WEBデザイナー/2016年入社/岐阜県出身/幼少期は一日のほとんどを、絵を描いて過ごす/苦手を克服するために外国語大学へ/このとき初めて日本の外の世界を知る/場所に囚われない仕事をしたいと思いWebデザイナーに/旅行が好き/今年も行ったことのない場所へ行きたい。


Works

世界的なWebデザインアワードも受賞!

全国にある制作会社でも随一を誇る、14名のWebデザイナーが在籍。

世界最大級のWebデザインアワード「Awwwards.」の受賞歴も豊富なリーピーの制作実績を、ぜひご覧ください。

株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ

Other Blog

【サイト表示高速化】画像最適化で差をつける5つの方法|無料ツールもご紹介

Webサイトの表示速度、気にされたことはありますか? 「なかなかページが表示されなくてイライラする…」そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。 このように、サイトがサクサク表示されるか?はユーザーの満足度やコンバージョンにも影響
RPAで効率化!請求書管理ツール「board」をさらに効率化するリーピーの活用事例6選!

RPAで効率化!請求書管理ツール「board」をさらに効率化するリーピーの活用事例6選!

「board」は、請求書の作成、顧客情報の管理、商品・サービスの登録、売上や未回収金額のレポートなど、請求に関わる業務を一元管理できるクラウドツールです。インターネット環境さえあればどこからでもアクセス可能で、シンプルな操作性と充実した機能

記事一覧にもどる

まずは
無料相談

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社クロップス・クルー
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団メディコール
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
株式会社ササキ