Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42
内定式と社員総会を執り行いました。

内定式と社員総会を執り行いました。

2024年9月末、25卒新卒内定式と、社員総会をおこないました。 来年4月、新卒で入社してくれる仲間は2名。WebマーケティングとAI・RPAエンジニアという専門性高い領域で、活躍していただきます 入社への意気込み、想いなど、60名の先輩社員を前に、一生懸命語ってくれました。すでに内定者インターンとして週に
「ふくおか経済」8月号で、川口のインタビューを掲載していただきました。

「ふくおか経済」8月号で、川口のインタビューを掲載していただきました。

2024年8月1日(木)の福岡県域をエリアとする唯一の総合経済情報誌「ふくおか経済」8月号の“来福サロン”で、代表 川口のインタビュー記事を掲載していただきました。 県外で活躍する経営者を取り上げるご企画。福岡県久留米市が地元の川口に取材をしていただきました。全国の地方企業様とお取引をさせていただいているなか、福岡県
株式会社リーピー、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間による『連携計画』が経済産業省の事業継続力計画認定を取得いたしました。

株式会社リーピー、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間による『連携計画』が経済産業省の事業継続力計画認定を取得いたしました。

経済産業省が定める事業継続力強化計画認定制度において、リーピーが策定した『単独計画』と、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間で策定した『連携計画』が、当認定を取得いたしました。 事業継続力強化計画認定制度とは 事業継続力強化計画認定制度は、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を、経済産
岐阜聾学校の生徒さんがインターンプログラムに参加しました。

岐阜聾学校の生徒さんがインターンプログラムに参加しました。

岐阜県立岐阜聾学校の井深さんが、5日間のインターンプログラムに参加されました。 インターンプログラム 今回のプログラムは5日間。本社で、デザイナー、フロントエンドエンジニア、プロジェクトマネージャーの業務に同行していただいたり、PerplexityやChatGPTを活用したマーケーティング実務の挑戦、お客様との打ち
「NHK NEWS おはよう日本」で、当社を取り上げていただきました。

「NHK NEWS おはよう日本」で、当社を取り上げていただきました。

2024年6月3日(月)のNHK 朝の報道番組「NHK NEWS おはよう日本」の特集で、当社を取り上げていただきました。 人口減少をテーマにした特集『地方の人口流出防ぐ ITで雇用の受け皿を』の企画で紹介していただきました。 特集の冒頭には、「地方×IT産業で若者定着へ」との見出しをつけていただき、地方でIT事業
『OOPARTS 2024』に行ってきました!

『OOPARTS 2024』に行ってきました!

4月13日(土)、14日(日)に開催された、『OOPARTS2024』に行ってきました! 本年より、当社も協賛させていただくことになった「cinema staff presents OOPARTS」。 当社社員にはOOPARTSファンがたくさんおり、2日間のフェスを存分に楽しんできました。 2日間で、16組のアー
「清流の国ぎふ」SDGs推進ポータルサイト構築及び運用・保守業務委託プロポーザルで、最優秀提案者に選ばれました。

「清流の国ぎふ」SDGs推進ポータルサイト構築及び運用・保守業務委託プロポーザルで、最優秀提案者に選ばれました。

「清流の国ぎふ」SDGs推進ポータルサイト構築及び運用・保守業務委託プロポーザルに参加し、当社が最優秀提案者に選ばれました。 持続可能な「清流の国ぎふ」づくりを 岐阜県は、令和5年度から開始した「第2期SDGs未来都市計画」に基づき、持続可能な「清流の国ぎふ」づくりを「オール岐阜」で進めていこうとしています。 こ
24年新卒 新入社員入社式と社員総会を実施。岐阜市の柴橋正直市長にご出席いただきました。

24年新卒 新入社員入社式と社員総会を実施。岐阜市の柴橋正直市長にご出席いただきました。

2024年4月1日(月)に入社式と社員総会を実施いたしました。 毎年開催している4月頭の入社式。今年は、岐阜市の柴橋正直市長がご出席くださいました。 毎年、県外市外から岐阜市に移住して入社する社員がいることを、ご評価いただいており、先日公開した新採用動画にも特別出演いただき、当社の企業姿勢や採用力に、温かいメッセー
「ぎふハッピーハッピープロジェクト2023年度 活動報告会」に参加いたしました。

「ぎふハッピーハッピープロジェクト2023年度 活動報告会」に参加いたしました。

3月8日(金)に、ぎふメディアコスモス ドキドキテラス で行われた、「ぎふハッピーハッピープロジェクト2023年度活動報告会」に、当社マネージャーの金森が参加いたしました。 企業・団体等の法人が提供するサービスを購入・利用されるごとに、売り上げ等の一部が寄付される「ぎふハッピーハッピープロジェクト」。 リーピーは、
岐阜信用金庫様で、勉強会を実施しました。

岐阜信用金庫様で、勉強会を実施しました。

3月5日(火)と6日(水)に、岐阜信用金庫様で勉強会を実施いたしました。   岐阜信用金庫様の営業本部で行われた研修会には、各日40名ほどの行員様が参加され、同じ岐阜エリアに多くのお客様をもつ岐阜信用金庫様に弊社事業の理解を深めていただきました。 川口の自己紹介 川口の最近の活動、中小
初開催の中小企業応援士の全国大会に、代表 川口が出席いたしました。

初開催の中小企業応援士の全国大会に、代表 川口が出席いたしました。

2月26日(月)に東京の丸ビルホール&カンファレンススクエアで開催された独立行政法人 中小企業基盤機構 主催の「第1回 中小企業応援士全国大会」に、代表 川口が出席いたしました。 川口は、全国で累計300名の中小企業経営者が選定された中小企業応援士の一人で、これまでも地域で行われる応援士の交流会や意見交換会に
代表 川口が、「岐阜市ワークダイバーシティ&働きがい改革パネルディスカッション」に登壇しました。

代表 川口が、「岐阜市ワークダイバーシティ&働きがい改革パネルディスカッション」に登壇しました。

2024年2月21日(水)に、『みんなの森 ぎふメディアコスモス』みんなのホールで開催された、「岐阜市ワークダイバーシティ&働きがい改革パネルディスカッション」に、当社代表 川口が、パネラーとして登壇いたしました。 企業経営者によるベストプラクティス(最良の事例)共有と設立宣言 本企画は、働きがい改革の先進的な取り
『理念と経営3月号』 特集で、代表川口のインタビュー記事を掲載していただきました。

『理念と経営3月号』 特集で、代表川口のインタビュー記事を掲載していただきました。

2月21日(水)発売の「理念と経営3月号』 特集「進化するオンボーディング」で、代表川口のインタビュー記事を紹介していただきました。 リーピーの採用力や社員定着率にご注目いただきました!! 事業を伸ばすには人が必要。限られたマーケットの中でどれだけ優秀な人員を確保できるかが、差別化に繋がります。 「新入社
経営者様のセミナーに、代表 川口が登壇いたしました。

経営者様のセミナーに、代表 川口が登壇いたしました。

全国のスポーツ用品店の経営者が集まる 橋本塾 様からお声かけいただき、代表 川口がセミナーに登壇しました。 当団体様は、年間4回ほどのペースで全国をまわっておられ、各都道府県で勢いのある経営者を招いて、セミナーを実施されています。 これまでにも、Chatwork株式会社 創業者 山本様や、Jリーグ(公益社団法人 日

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

株式会社クロップス・クルー
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
株式会社クロップス・クルー
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
近江リース株式会社