2023.09.06 - Wed

森
【厳選11サイト】「リフォーム業界」で参考になるホームページデザイン集!

代表・スタッフの顔を大きく掲載しているデザイン事例
河合塗装(株式会社エイトハンズ)
http://8hands.jp/(制作:株式会社リーピー)
弊社で制作と写真撮影をさせていただいた岐阜県の塗装会社、河合塗装様のホームページです。河合様の優しげな雰囲気を大切に、岐阜県郡上の爽やかな水・山々をイメージした淡いブルーのトーンで統一しています。スライドが、刷毛で塗られているような動きになっているのもポイントです!
制作実績ページ:『株式会社エイトハンズ|コーポレートサイト|制作実績|株式会社リーピー』
住マイル日和(株式会社システムショップもり)
https://smilebiyori.com/(制作:株式会社リーピー)
こちらは全体的に柔らかいトーンで親しみやすいサイトデザインとなっています。リフォームの目的に合わせたボタン配置となっているため、リフォームを考えている人の目線に立った提案を可能にしています。画面を大きく使った間取りやビフォー・アフターの紹介も見やすく、手書き調の間取りは温かみを感じられますね!
株式会社ケイズ企画
https://nova-reform.jp/(制作:株式会社リーピー)
岐阜県を中心に住宅リフォームを行っている株式会社ケイズ企画様のコーポレートサイトです。トップページ上部だけではなく、サイトの至るところで、代表の亀山様を「一種のキャラクター」のように多く登場させることで、会社全体の温かみをホームページから感じ取ることができますね!
制作実績ページ:『株式会社ケイズ企画|コーポレートサイト|制作実績|株式会社リーピー』
石川建築(株式会社石川建築)
https://ishikawa-kenchiku.jp/ (制作:株式会社リーピー)
水彩のようなグラデーションを使用し、ふんわりと明るくナチュラルな雰囲気が伝わるホームページです。ファーストビューには3つの強みを記載し、一目で分かるようにしています。丸いお問い合わせボタンには、「石川さんを呼ぶ」という文章を掲載し、よりユーザーに親しみを感じていただけるようになっていますね!
制作実績ページ:『株式会社石川建築|コーポレートサイト|制作実績|株式会社リーピー』
「木目の色」を活かした、温かみのあるデザイン事例
沢野建設工房(株式会社沢野建設工房)
https://sawano-kk.com/ (制作:株式会社リーピー)
木の香りにつつまれ、自然豊かな恵みを感じる温もりある優しいデザインです。サイト内では森の音も流れ、沢野建設工房様の造る家の世界観に浸ることができます。ザラザラとしたテクスチャや切り株、スギやヒノキの葉のモチーフが落ち着いたナチュラルな雰囲気を演出します。家だけでなく、使用する木材の写真もふんだんに掲載することで、素材を大切にしていることをビジュアルで伝えています。
制作実績ページ:『株式会社野沢建設工房|コーポレートサイト|制作実績|株式会社リーピー』
キッチンLABO(株式会社ハウジング重兵衛)
https://kitchenlabo.jp/ (制作:株式会社リーピー)
木目のテクスチャを使用し、温かでナチュラルな雰囲気に仕上げています。手書きの筆記体のような英字フォントをポイントに使用することで、カジュアルな軽さもプラス。手書きのイラストも可愛らしく、重たくなりすぎず、気軽にお問い合わせできるデザインです。
制作実績ページ:『キッチンLABO|サービスサイト|制作実績|株式会社リーピー』
株式会社 ウダツ
リノベ済み中古マンションやカスタマイズ賃貸、ご自宅リノベーションなど、大規模なリフォームをされている企業です。ファーストビューの画像と文字の移り変わりをずらしたり、スクロールするようにページ遷移したり、と遊び心が散りばめられています。ローディング時に表示される、なみなみの部分も可愛らしいですね!
Beswick(Beswick Building and Renovations Ltd.)
https://www.beswickbuildingltd.co.uk/
イギリスに本社を置く会社のホームページも紹介します。スクロールに合わせた動きも部分的に取り入れることで、伝えたいポイントを目立たせることができます。またお客様からのレビューをフッター(ページ下部)に持ってくるのは日本のホームページではあまり見かけませんが、斬新かつリフォームへの自身が伝わってきますね!
イラストを使ったおしゃれなホームページ事例
HUCOS(HUCOS協同建設株式会社)
トップページはコンパクトながらも、新築かリノベーションかという導線がはっきりしており、見たいコンテンツにアクセスしやすい設計となっています。手書きイラストやドット、テクスチャで独特のやさしい雰囲気、かわいさが出ており、他社との差別化ができています。写真をイラストと組み合わせたり、はさみで切ったようなトリミングをしたりしていて遊び心が感じられますね!
松崎設備
ホワイトとブルーですっきりと爽やかなデザインに仕上がっています。ゆるやかな弧を描いたコンテンツの区切りや手書き風イラストで、やわらかさや遊び心も感じられますね。ファーストビューの動きで会社のロゴを印象づけています。
WithReHome(ドイト株式会社)
ホームページ全体が家になっているポップで斬新なデザインです。メインカラーのオレンジは元気さ・明るさが伝わります。イラストは分かりやすく楽しげで、見ている人を飽きさせません。メニューが少なく斬新なデザインでも分かりやすくまとまっていますね!
「安心感・誠実さ」を伝えて、
Webサイトからの集客獲得を実現!
いかがでしたでしょうか?
ここまで多くの「リフォーム業界」におけるホームページデザインをご覧いただきましたが、当社ではこれまで多くのリフォーム業者様のホームページ制作を行ってまいりました。また当社では、売上げ向上を踏まえた戦略的Webサイト制作はもちろん、専属デザイナーによる「視覚的デザイン」を取り入れたホームページのご提案も行っておりますので、
- 競合とホームページから差をつけたい!
- ワンランク上の法人向けサイトを開設したい!
- その業界において「地域No.1」を目指したい!
という企業の方は、ぜひ一度リーピーのWebサイト制作にお任せください!
※ご紹介しているサイトの中で、「(制作 株式会社リーピー)」と書かれたサイトは当社の制作実績です。その他のサイトは当社の制作実績ではございませんが、デザイン性などが優れているため、事例としてご紹介させて頂きました。制作をされた制作会社様で、掲載の取り消しをご希望の場合は速やかに対処させて頂きますので、当社までご連絡くださいませ。
この記事を書いた人

森
WEBデザイナー/2016年入社/岐阜県出身/幼少期は一日のほとんどを、絵を描いて過ごす/苦手を克服するために外国語大学へ/このとき初めて日本の外の世界を知る/場所に囚われない仕事をしたいと思いWebデザイナーに/旅行が好き/今年も行ったことのない場所へ行きたい。