Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42
× 制作実績を見てみる

2019.04.08 - Mon

顧客起点マーケティング【私、本を読みます制度・2冊目】

こんにちは。広報の石川です。

当社の福利厚生制度「私、本を読みます制度」を活用して
中小企業のPRや経営戦略などに役立つ本を購入し
広報ブログとして、紹介する連載第二弾です。

今回はマーケティングに関する本を読みました。

本書・著者情報

本書名:たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング
著者:西口一希さん(スマートニュース 執行役員 マーケティング担当)
発行者:佐々木幹夫さん
発行:株式会社翔泳社

本書は、ブランディングと販売促進の違いから、顧客データの活用方法、アイデアの創出方法、デジタル社会などについて書かれています。

たった一人の顧客を分析することで、商品に関するアイデアが見えてきます。
具体的に商品イメージやストーリを描くことで、売り上げや仕事の増加につながります。

経営者、マーケティング担当者におすすめの本です。

概要

ざっくりとまとめると、こちらの内容になります。

マーケティングとは、商品の魅力を伝え、お客様に継続的にサービスや商品を利用していただくことです。
そのために顧客の分析をし、マーケティングのアイデア(独自性と便益を兼ね備えたもの)を出します。
顧客を細かく分類し、それぞれに合った施策を行うことで、販売促進とブランディングを同時に実現できます。

マーケティングは、お客様にリピートしていただくための活動です。
単なる販売施策のことではなく、顧客分析から具体的な活動に落とし込み、施策のテスト、実際に施策を行い、次の施策につなげるまで行います。お客様と商品やサービスの接点を漏れなく分析することで、販売促進につながります。

自社にしかない独自性をはっきりさせることで、ブランディングにもつながります。

一人の顧客を分析するところから、
アイデア創出や施策のテスト方法のヒントが書かれています。

まとめ・感想

マーケティング戦略を立てる場合、社内で良いとされる内容が通ってしまう場合が多々あるかと思います。
しかし、商品を知り、購入するのはお客様です。お客様を知らずして、戦略立てはできないものだと改めて感じました。

ここでは紹介できなかった内容も、参考になり、マーケティングの視点や企業の強みを引き出すヒントが掲載されています。
当社でも、取り入れていきたいと思います!

マーケティングを強化したい方は、ぜひお手に取ってみてください。

※次回更新は、4/15(月)となります。


Contact

世界的なWebデザインアワードも受賞!

全国にある制作会社でも随一を誇る、14名のWebデザイナーが在籍。

世界最大級のWebデザインアワード「 Awwwards.」の受賞歴も豊富なリーピーの制作実績を、ぜひご覧ください。

株式会社クロップス・クルー
マルマンH&B株式会社
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
株式会社クロップス・クルー
マルマンH&B株式会社
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合

Other Blog

自治体マーケティングセミナーを実施しました

自治体マーケティングセミナーを実施しました

先日、カンダまちおこし株式会社様にお招きいただき、岐阜県内外の自治体の皆さまを対象に「自治体マーケティング」のセミナーを実施しました。 シン・財源開発 集中ゼミ ご参加いただいたのは、岐阜県から大垣市、大野町、海津市、笠松町、岐南町、坂
ヒダカラ様ご来社によるAI勉強会を開催しました

ヒダカラ様ご来社によるAI勉強会を開催しました

このたび、飛騨地域の企業であるヒダカラ様にご来社いただき、AI勉強会を行いました。ヒダカラ様のご依頼で開催した本勉強会は、生成AIの最前線活用や社内DX推進の具体的な取り組みを共有する貴重な機会となりました。 事前に頂いたご質問にお答
名古屋銀行の行員様に勉強会を実施いたしました。

名古屋銀行の行員様に勉強会を実施いたしました。

4月某日、名古屋銀行の行員の皆様を対象に、勉強会を実施いたしました。 ご参加いただいたのは、日頃から地域のお客様と向き合われている営業担当の6名の行員様。当日は、はじめてお会いする方がほとんどでしたが、皆様の明るい笑顔とエネルギッシュな雰

記事一覧にもどる

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

株式会社クロップス・クルー
マルマンH&B株式会社
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
株式会社クロップス・クルー
マルマンH&B株式会社
株式会社大星住宅産業
株式会社ALTHEA
OOPARTS
株式会社ユニゾン・テクノロジー
株式会社エムズアソシエイツ
常盤産業株式会社
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合
岐阜ギヤー工業株式会社
山創株式会社
医療法人社団 MEDIQOL(メディコール)
NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
株式会社リーピー
日の丸グループ
日の丸自動車株式会社
岐阜商工信用組合