2018.12.04 - Tue
空調が直りました。

最近は、朝晩がとても寒いですね!
布団から出られない日々が続いております(笑)。
今回は、先日ブログに上げました、空調が壊れたお話の続きです。
読み忘れた方はこちらよりご覧ください。
空調がないときは、家庭用ストーブ2つで暖をとっていました。
寒い日は全然温まらなかったです…。
そろそろ限界かと思い始めたころ、
ついに、工事の日がやってきました。
エアコン工事をしました。
11月の、会社がお休みの日を2日間活用して、
エアコンの施工をしました。
室外機から、エアコン本体まで、すべて取り替えで、かなり大規模な施工です。
メンバーは、有志で参加して、施工準備に取り掛かりました。
一日目は、施工するまでの準備をしました。
移動する机のモニターの電源や、電話線を抜いたり、
椅子や机の移動をしたり。
合わせて会社の掃除も行いました。
普段片づけていない、倉庫の中を整理し、すっきりです。
二日目は、施工後の片付けやモニター、机を戻す作業をしました。
パソコンが多いため、戻すのは毎回一苦労です。

施工前のエアコンです
無事に施工が完了し、リーピーにエアコンが戻ってきました。
スイッチを入れ、待つこと5分。
エアコンがつきました…!
エアコンがつくというのは、幸せなことですね(笑)。
業者さん、ありがとうございます!
これで、快適に仕事をすることができます。
ご来社される方も、今後は安心して、リーピーに足を運んでいただけます。
これからもよろしくお願いします。