Scroll Down

Contact Us

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

  • 地方採用ワークス
  • リープ・キャリア
  • Pace(ペース)
  • gifu42
× 制作実績を見てみる

2021.07.28 - Wed

岐阜聾学校の生徒さんが高校生インターンプログラムに参加しました。

岐阜県立岐阜聾学校の榮留さんが、5日間のインターンプログラムに参加しました。
その様子をご紹介します。

インターンプログラム

今回のインターンでは、当社マーケティング部の業務を体験していただきました。自社開発した、ホームページ制作会社向けのクラウド制作管理ツール「PassTeam(パスチーム)」のWebサイト更新、更新マニュアルの作成、というプログラムに取り組んでいただきました。

プログラムの様子をご紹介します。

Webサイトの更新や情報収集、集客につながるノウハウを、マーケティング部マネージャーから学んでいます。ZoomやWordPressも使いこなしています。

情報収集し、Webサイトの更新をしています。タイピングがとても速いです!

ランチタイムの様子です。リーピーメンバーとのコミュニケーションを楽しんでいます。

榮留さんの、インターンシップの感想

インターンシップに参加させていただきありがとうございました。

私にとって今回が初めてのインターンシップで、最初は緊張していてお仕事が上手く出来るかすごく不安でした。ですが、職場の方に積極的に質問をしたところ優しく教えていただいたので段々と職場に慣れてきました。お仕事の中でチャットツールを使用して、質問や会話をする環境だったので、人と話すのが苦手な私でも、積極的にコミュニケーションを取ることができました。とても働きやすい環境でした。

私はPassTeamというサービスのページ更新という、貴重なお仕事の体験をさせていただきました。初めのうちは、どのように内容を書き出していけばいいのかわからず、マネージャーの方に確認を取りながら進めていました。
日にちを重ねるたびに、段々と書き方のコツを掴み始め、ユーザーに伝えたい内容や書きたいことを上手く文章で表現できるようになりました。完成した記事の画面を見てうれしくなりました。
他にも自分が知らないテクニックや書き方のコツなど本当に勉強になる事を学ぶ機会が多く新鮮な気持ちでお仕事を進めていました。

また、休憩時間で職場の方と自分の趣味や進路、夢などについてお話し、とても楽しかったです。

私は以前からIT系の大学へ進学を考えていて、今回のインターンシップを通してさらに進学したいという思いが強くなりました。今回のインターンシップで学んだことを生かし、今後は進路実現のために資格を取得したり、進学に向けての勉強をより一層頑張っていきたいと思います。

充実した5日間でした。本当にありがとうございました。

最後に

自社サービスのWebサイト更新を担当し、Webサイトからどのように集客していくのか、リアルなマーケティング現場を体験してもらえたと思います。今後は、進学先でより詳しくITや情報系の勉強をしていくそうです。今後の成長がとても楽しみです。仕事に就いた時に、リーピーでのインターンを思い出してくれたら、とても嬉しいです。

岐阜県立岐阜聾学校の榮留さん、ありがとうございました!
※岐阜聾学校の先生及びインターンプログラム参加の生徒より、写真掲載及び高校名、お名前掲載の許可をいただいております。

2020年に高校生インターンに参加した、岐阜聾学校の先輩・後藤さんの影響を受け、当社のインターンに参加してくれました。後藤さんのインターンの様子もぜひご覧ください。
▼後藤さんのインターンの様子
https://leapy.jp/pr/saiyo/internship/p14924/

インターン、企業見学など随時募集しています。

当社では、随時インターンを募集しています。基本的には大学生向けのプログラムになりますが、高校生のインターンも可能です。

企業見学会や、代表・川口によるWeb業界紹介の講演なども可能でございますので、ご検討されている方はお問い合わせくださいませ。


Contact

世界的なWebデザインアワードも受賞!

全国にある制作会社でも随一を誇る、14名のWebデザイナーが在籍。

世界最大級のWebデザインアワード「 Awwwards.」の受賞歴も豊富なリーピーの制作実績を、ぜひご覧ください。

山創株式会社
一般社団法人グローバル・メディアネットワーク
カンダまちおこし株式会社
日の丸自動車株式会社
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
株式会社アイコットリョーワ
大日コンサルタント株式会社
山創株式会社
一般社団法人グローバル・メディアネットワーク
カンダまちおこし株式会社
日の丸自動車株式会社
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
株式会社アイコットリョーワ
大日コンサルタント株式会社
昭和コンクリート工業株式会社
医療法人和光会/社会福祉法人和光会
山田メディカルクリニック
川本鋼材株式会社
株式会社ササキ
株式会社TKS
社会福祉法人舟伏
株式会社松鶴園
昭和コンクリート工業株式会社
医療法人和光会/社会福祉法人和光会
山田メディカルクリニック
川本鋼材株式会社
株式会社ササキ
株式会社TKS
社会福祉法人舟伏
株式会社松鶴園

Other Blog

川口が共同発起人となった、就労困難者支援を目的とした「雇用施策検討会」へ出席いたしました。

川口が共同発起人となった、就労困難者支援を目的とした「雇用施策検討会」へ出席いたしました。

2024年11月26日、岐阜市で開催された一般社団法人サスティナブル・サポート様主催の、「雇用施策検討会」に当社も参加し、地域における就労困難者支援の取り組みについて議論に加わりました。本検討会は、岐阜県内の17社・団体が集まり、就
部長の鬼頭が、優良社員表彰式に出席しました。

部長の鬼頭が、優良社員表彰式に出席しました。

11月22日(金)、岐阜商工会議所で行われた 「第六十七回 優良社員表彰式」にて、当社部長の鬼頭が勤続10年以上の部において、表彰されました。 優良社員表彰とは、岐阜商工会議所が永年にわたり同一事業所で勤務し、勤務成績が特に優秀と認め
フットサル部開催しました!

フットサル部開催しました!

リフレ芥見で、フットサルを開催しました。 山々に囲まれたリフレ芥見。鳥の囀りも聞こえる気持ちのいい空気のなかで、コートも広くて最高!何ヶ月も前から予約をして、元選抜という経験者からボールを蹴ったことない初心者まで集まり、楽しみました。
株式会社リーピー、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間による『連携計画』が経済産業省の事業継続力計画認定を取得いたしました。

株式会社リーピー、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間による『連携計画』が経済産業省の事業継続力計画認定を取得いたしました。

経済産業省が定める事業継続力強化計画認定制度において、リーピーが策定した『単独計画』と、テックプレッソ株式会社、株式会社ITreatの3社間で策定した『連携計画』が、当認定を取得いたしました。 事業継続力強化計画認定制度とは 事業継続力

記事一覧にもどる

「まだ漠然としているけど、誰かに意見を聞きたい…」そんなご状況下でのご相談も受け付けております。

Contact

課題抽出やWebサイト制作の
目的整理からご相談ください

初めてのサイト制作で何をすればいいかお困りのお客様も歓迎。

現状の課題抽出やサイトの目的の整理、サイトコンセプトの策定からお任せください。もちろん、Web集客の戦略設計を具現化するサイト構成、デザイン、機能面までご提案します。

058-215-0066 24時間受付

山創株式会社
一般社団法人グローバル・メディアネットワーク
カンダまちおこし株式会社
日の丸自動車株式会社
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
株式会社アイコットリョーワ
大日コンサルタント株式会社
山創株式会社
一般社団法人グローバル・メディアネットワーク
カンダまちおこし株式会社
日の丸自動車株式会社
近江リース株式会社
岐阜商工信用組合
株式会社アイコットリョーワ
大日コンサルタント株式会社
昭和コンクリート工業株式会社
医療法人和光会/社会福祉法人和光会
山田メディカルクリニック
川本鋼材株式会社
株式会社ササキ
株式会社TKS
社会福祉法人舟伏
株式会社松鶴園
昭和コンクリート工業株式会社
医療法人和光会/社会福祉法人和光会
山田メディカルクリニック
川本鋼材株式会社
株式会社ササキ
株式会社TKS
社会福祉法人舟伏
株式会社松鶴園