こんにちは、リーピーの吉村です!
DXと聞くと自動化や効率化のイメージが強いですが、DXによって「売上」も大きく伸ばせる可能性があります。
今回は、なぜDXがそれほど効果的なのか?その理由を3つご紹介します。
1. 自動化による業務削減で「商談数が増加」
自動化によって見積もりや資料作成などの日常業務にかけていた時間を削減することで、商談獲得につながる「行動数」を増やすことができます。
その結果、より多くの商談機会を生み出すことができます。
2. パーソナライズ化で「成約率が向上」
AIを活用して過去の成功事例や顧客の課題を分析することで、顧客ごとにカスタマイズした提案を短時間で作成できます。
これまでは時間がかかりすぎて対応できなかった「顧客ごとの最適な提案」を行うことで、成約率の向上につながります。
また、AIにノウハウが蓄積されるため、属人化の解消にもつながります。
3. 提案内容の最適化で「平均取引額が増加」
AIによる顧客情報(課題、予算、業界動向など)の詳細な分析を基に、顧客のニーズに合わせた最適なサービスや商品を提案できます。
さらに、適切なタイミングでのアップセル・クロスセルの提案も可能になり、取引額の増加につながります。
DXを進めるために必要なこと
DXを進められない理由のほとんどが、「人材不足」や「ノウハウ不足」であり、これらの問題は、DXの専門家に丸ごと任せてしまうことで解決できます。
当社では、「DXの専門家を一人雇う感覚」でご利用いただける、AI・RPAを活用した業務自動化の代行サービス「リープ・DX」を展開しております。
当社はDXよって月1,000時間もの業務削減に成功しており、そのノウハウを貴社にご活用いただくので、確実に効果を実感していただけます。
自社にどれだけ業務削減の可能性があるか分からないという方には、DXによる削減時間の無料診断も期間限定で実施しております。
是非お気軽にお問い合わせください。