2021.04.28 - Wed
【7/21 正式リリース!】クライアントと制作会社をつなぐ、 クラウド制作管理ツール「PassTeam」
当社では2021年7月21日より、Webサイト制作における「制作会社・クライアント間の共有・確認の効率化」を目的とした、クラウド制作管理ツール「PassTeam」の正式リリースを開始しました。
本リリースに伴い、PassTeamサービスサイトにて無料デモの受付を開始いたしましたので、Webサイト制作に携わる制作会社様は、ぜひ一度下記よりサービスサイトをご確認くださいませ。
PassTeamの利用シーン
- クライアントへの共有・確認を効率化したい
- ファイル管理を効率化し、ディレクション工数を減らしたい
- 競合他社とのアイミツに勝てるようになりたい
クラウド制作管理ツール「PassTeam」は、これらの課題を解決する“Webサイト制作に特化した業務効率化ツール”になります。
PassTeamにおける3つのメリット
①制作における共有・確認作業を大幅に効率化
サイト制作過程において、クライアントへのこまめな確認・共有は、クライアントとの足並みをそろえ、手戻りを減らすためにも非常に重要です。しかしそれらは、対面での打ち合わせや数十~数百回にも及ぶ確認メールなど、効率化されていないケースがほとんどです。
例えばサイト原稿を作成する際にも、上記のようにGoogleドキュメントで作成を行い、クライアントにご確認いただくためにWordファイルに変換してメールを作成する…など、とても”効率化されている”とは言えない状態です。
PassTeamでは、制作に関わる原稿やディレクトリマップなどの「サイト原案」をクラウド上で作成・管理していくため、サイト原案の作成からクライアント確認に至るまでをPassTeam上で完結させることができ、ディレクション工数を大幅に削減することができます。
②クライアントとサイト情報を紐づけて管理!
PassTeamでは、制作サイトにかかわる情報(サイト原案)だけでなく、クライアント情報やサーバー情報などのサイト情報の管理も可能です。
そしてPassTeam上に登録されたこれらの情報は、すべて紐づいて管理されるため、制作にかかわるデータからクライアント情報、案件情報など、制作会社に必要な情報をまとめて一元的に管理することができます。
③競合他社との差別化にも最適!
当社お客様アンケートの結果、制作を依頼される方の多くは、「制作会社にリードしてもらえるか?」に対して不安を抱いていることがわかりました。つまり潤滑に制作を進めるためのツール活用は、お客様にとっても大きな魅力であり、競合他社との差別化要素としても有効に機能すると言えます。
PassTeamでは、サイト制作における管理体制がクライアントからも見えるため、顧客満足度につながるだけでなく、営業時における他社との差別化としてもご活用いただけます。(システム上のロゴ差し替え機能も搭載しておりますので、「制作における自社システム」としてご案内いただけます。)
機能制限なしの無料デモ(30日間)受付中!
PassTeamでは正式リリース開始に伴い、機能制限なしでご利用いただける30日間の無料デモをご用意しております。
効率化や1人当たりの生産性に対し課題感を抱えてらっしゃる制作会社様は、ぜひ一度無料デモより実際の使用感をお試しくださいませ!